8月27日(日)
|オンライン
朝活エンジョイ個育て ガミガミした毎日を変えよう!
フィンランド発のプログラムで、親子の会話をより建設的に! 夏休みで親子の時間が増えたからこそ、叱ることも増えてしまいます。 2学期に向けて、親子の時間をもっと楽しいものにしましょう! ◎対象:保護者、教員、こどもに関わる方全て ◎参加費用: 3000円(税込み)


日時・場所
8月27日 8:00 – 8月28日 10:00
オンライン
イベントについて
笑顔で子育てしていますか?
ゆとり、笑顔の時間を増やす、解決志向コミュニケーションを学ぶ
----------------------------------------
◎エンジョイ個育てとは?
教育大国フィンランドの精神科医、ベン・ファーマン先生が開発した、子育て支援プログラムです。 プログラムの元となっている著書「叱らない子育て」(ダイヤモンド社)は、世界各国に翻訳され広まっています。
日本ではキッズソリューションズが唯一の公認機関となり、子育てに限らず人材育成や様々な場面で活用できる「個育て」として広めています。
本プログラムは、問題や原因ではなく解決や長所に着目する解決志向の考えに基づいています。 問題を掘り下げて原因を探しても、解決につながるとは限りません。特に子どもに関する問題は、複雑な要素が絡み、原因を特定しにくく、また特定できたとしてもそこから解決が見えるというものでもありません。そこで、原因や問題の代わりに、ひとりひとりが持つ「強み」に着目し、「解決」像を描き出して、その人が既に持っている力を活用して解決へと導くのが解決志向です。 子育てはひとりではなく村全体で行うものという考えがフィンランドにはあります。 子どもと、その子にかかわる大人たちとのコミュニケーションを円滑にするコツを、体感しながら学べるプログラムです。
----------------------------------------
◎日時 8月27日(日)8時00分~10時00分 2時間
◎対象:保護者 (子ども同席可)
◎参加費用: 3000円
-----------------------------------------
講師紹介:バレイ(佐俣)友佳子
キッズソリューションズ代表、臨床心理士/NCC(米国公認カウンセラー)